二日目活動開始

110621_0930591.jpg 110621_0932311.jpg 110621_0932411.jpg

七ヶ浜ボランティアセンターで
受付をしてる時に
前回に会った人と再会!!
握手して気合いが入ってきました。
ボランティアセンターの人たちも
僕達の事を覚えて頂いてて有り難い事です。
今から活動開始です。

一日目終了

110620_1601581.jpg

被災にあったスッパシュの遠藤さんと
終わっての一息の時間です。
大変な時でも
こんな感じに、温かく、カッコイイなんて
羨ましい。
今回も前回と同様
全員で握手して解散。
やりがいのあった一日目終了。

ちょっと一息

110620_1405581.jpg 110620_1406191.jpg 110620_1407351.jpg

避難所は
こんな感じで徐々に求人情報などを
提供しながら
少しでも地元に人を残す為に
頑張ってるそうです。
館長さんと話しながら
前回、髪を切らせて頂いた被災者さん達と
会えてかなり盛り上がってます。
少しづつ避難所から
仮設など人が減ってきてるので
被災者さん達は『寂しくなったりするのよ』って言ってる人もいたりで
複雑な気持ちでした。

石巻漁港に到着

110620_0652071.jpg 110620_0653021.jpg

今回、新しく女の子が2人加わったので
酷かった石巻漁港に見学。
かなり瓦礫、ゴミは、整理され
車もかなり移動してありました。
復興のきざしが
少しづつ見えてきて
被災者の皆さんが
頑張っているんだなって感じてます。
緊張感が一気に込み上げてきた。

苦労した分よかった。

110611_1257271.jpg

宮城県美容業生活衛生同業組合からビューティ宮城に、僕達の活動が掲載されました。
有り難いことです。
僕達は、見えない支援より、見える支援を大切にしてます。
被災者の皆さん、19日から行きますので、よろしくお願いします。