ボランティア一日目

110509_1015311.jpg 110509_1023081.jpg

僕は、スパッシュの遠藤さんのグループにて活動中。
この遠藤さん達も
全員被災者で家も店も無くした人達です。
沢山のお客様が押し寄せて
写真とか撮ってる時間もなく
会話をしながらカットは、続きます。
12時すぎに、全員で休憩。
おにぎりなどかじりながら
10人でミーティング。
打ち合わせのあと
また3ヶ所に別れて活動再開。
この日は夕方5時に終了。

ボランティア一日目

110509_1128241.jpg

初日、石巻市にある避難場所になっている
ビックバンにて、
同じ石巻市にある
スパッシュというオーナー遠藤さんの美容院ののスタッフさんと合流し
僕達グループとで計10人で
近くにある避難所、中学校、小学校の
3ヶ所に別れてカット活動開始です。

美容セミナー定員締め切りました。

 

いつもありがとうございます。
来週13日の金曜日開催
イムダイン内面美容セミナーの受講は
定員がいっぱいとなりましたので
締め切りとさせていただきます。
よろしくお願いします。
お断りしたお客様申し訳ございません。
次回開催楽しみにしていてください。

ちんすこう

201105071459000.jpg 201105071501000.jpg 201105071500000.jpg

本日は
沖縄土産のちんすこう
有難うございます。
梅雨入りしてる沖縄は
残念でしたね。
何やら沖縄では
ゴーヤドライという
アルコール飲料があるそうで・・・
気になります。
やっぱ苦いのかな・・・
飲んでみたい!!

間に合った。

110505_1400421.jpg

スタディの塾生の皆さんありがとうございます。
この花の種が被災地で咲いている光景が楽しみです。
皆さんのメッセージが被災地の子供達をどれだけ勇気づけることか!!
少しメッセージ読ませて頂きました。
かわいい絵が書いてあったり、近況報告であったり、様々なメッセージありがとうございます。
塾長、塾の先生がた、本当にご苦労様でした。
ありがとうございます。

ぞくぞくと。

110505_1948131.jpg 110505_1946211.jpg 110505_1705431_2.jpg

いよいよ明日出発です。
救援物資もぞくぞくと集まりました。
ご協力ありがとうございます。
一緒に行っていただける美容師さん、西口さん、石田さん、上杉さん、小林さん、木本さん頑張っていきましょう。
緊張と不安は、ありますが
被災にあわれた美容師の方、被災者の皆様が
喜んでいただけるよう
一生懸命に私達ができることを
責任を持って頑張ってきたいと思います。
遠藤さん、佐々木さんもう少しで会えますのでよろしくお願いします。

髪の日焼けにご注意。

紫外線が気になる季節になってきました!!

肌はもちろん、髪の毛の日焼け対策してますか?
意外と怖い髪の日焼け…
★乾燥がすすみ艶がなくなります。
→艶がなくなると老けて見えやすくなります。
★枝毛、切れ毛の原因になります。
★色の退色。
→髪が明るくなりやすいです。
 日焼けによる退色はあまりおすすめできない色です。

対策方法は…
帽子、日傘と古典的な対策と
いつも使ってる洗い流さないトリートメントを
UVカット効果のあるものを使うことをお勧めします。

こんな天気のいいGWで髪がパサパサする気がする…
という方。日焼けが原因かも!?