ようやくできました。
みんなの熱い思いが伝わってきます。
来週には、みなさんに配れると思います。
ありがとう。
いろいろありましたが、支えてくれた方々、
ほんと、ありがとう。
僕達が、一緒に活動している被災にあった美容師さんからのメールです。
————–
お疲れ様です!
ありがとうございます。
何とか台風は大丈夫でしたが
地盤沈下した所の冠水は大変でした!
必要な物は大丈夫です!
小林さん達が来て頂けるのが
元気の源になります!
仲間も随分勉強させて頂きました。
19日から気をつけて、いらしてください。
20日は
私がお昼にかけて予定が入ってまして
代わりの仲間に同行してもらう
段取りをとりました。
私も予定終わりしだい合流します!
どうぞヨロシクお願いしますm(_ _)m
ではまた連絡お待ちしてます(^O^)
お休みなさい。
明日、5月30日(月)のフットサルは、
台風接近のため中止となりました。
近くのメンバーさん、
お友達にご連絡よろしくお願い致します。
次回は未定です。
いつもお世話になってるTディーラーさんの記事
が気になったのでご紹介します。
ヘアカラーの事故が全国で多発しています。
昨年京都で両目失明。数年前には北海道でヘアカラー施術中
突然苦しみだし、突発性の腎不全による死亡。
いずれもカラー剤に含まれる『ジアミン』が原因です。
他にも全身脱毛、呼吸困難、全身湿疹、失神などの
事故がおこってます。
ドイツ、フランスではジアミンの使用が禁止されていますが、
日本では多くのメーカーが白髪染めやブラウンなどの染料に
しようしています。
ミラブルでは、出来る限り低ジアミンにして使用しています。
カラーの事故の怖いところは
身体内でごくゆるやかに抗原体反応を起こし続け、
一気に発症する事態です。
ジアミンの身体への蓄積は20~30年とされています。
母親の胎内で影響をうけている人は
年数に関係なくジアミンショックをうける人も
います。
一度毛染めかぶれをすると、
ミラブルではノンジアミンのカラー剤でも
オススメしていません。
パッチテストもしているので、
気になる方はスタッフまでいってください。
気をつけましょう。
今年もします!!
浴衣の着付け教室。
詳細:日時→平日19:00~21:00
6月後半から3回コース
日にちは後日報告します。
お金→5000円(なんと浴衣つき♪)
と、内容は例年通りです。
5人くらいが定員なので、興味のある方は
お早めに連絡ください。
なんとなく着れるけどという方のための
1回見直しコースも考えています!!
詳細決まり次第またアップしまーす。